小さいシンビオスは塞いでいた。
 領主の子息として不自由なく育てられ、母がいないながら、父や姉、そして従者達のみならず、町中の総ての人々から愛情を注がれている子供が、何を不満に思っているのかと、普通の大人なら首を傾げるだろう。自分の子供の頃を覚えているなら、些細なことでも大事件に感じたあの頃を思い出して、懐かしがるはずだ。
 この夏、シンビオスは姉と(ダンタレス、グレイス、マスキュリンも当然一緒に)、マロリーに遊びに行くことになった。姉の婚約者が統治する町だ。
 その婚約者----トラスティンが嫌いで行くのを嫌がっているのか、と思った人は早とちりだ。シンビオスはトラスティンが好きだった。明るくて朗らかで、面白いお兄さんだ。同じお兄さんでも、真面目な(ある意味堅い)ダンタレスとは違って、シンビオスと同じ子供のような態度で遊んでくれる。
 シンビオスが苦手なのは、マロリー城で飼われている犬だった。
 勿論、一緒に駆け回れる人懐っこい子犬とか、穏やかな目をした優しい大きな犬などは、シンビオスも好きだった。だが、そのマロリーにいる犬ときたら。
 知らない人物を見ると、吠えるのだ。
 いや、『吠える』という表現は似つかわしくない。その犬は、
「オゥオゥオゥオゥ、オ〜ゥオゥオゥ」
 まるで、泣いているように鳴くのである。
 マスキュリンが、
「なぁに、あの犬。嘆いてるみた〜い!」
 と、大笑いしてから、フラガルドの仲間内では《嘆き犬》と呼ばれるようになった。本当は長ったらしく格調高い名前がついているのだが、誰もその名前で呼ばなかった。
 大人達はみな笑っていたが、子供のシンビオスにとって、その犬の鳴き声は無気味だった。以前本で読んだ、『バンシー』を彷佛とさせた。死を予告しに現れる妖精である。
 あの声を聴くのは嫌だ。そうとはいえ、トラスティンには逢いたい。シンビオスは一晩考えた末、姉に、
「姉さま、トラスティン兄さまにフラガルドにいらして頂けないんですか?」
 と訴えた。
 マーガレットはシンビオスを膝の上に抱き上げた。
「トラスティンは領主だから忙しいのよ、シンビオス。----それに、マロリーはここより涼しいから過ごしやすくってよ」
 ここ数日、フラガルドでも暑い日が続いている。実際、シンビオスは夏バテ気味だった。マーガレットは、それで彼が元気がないと思っていた。
 シンビオスは何も言えなくなった。「犬(の鳴き声)が恐いから行きたくない」なんて、男の子なのに情けないことは口にできない。子供とはいえ、プライドはあった。
 シンビオスは、こくん、と頷いた。
 マーガレットは、この聞き分けのいい弟の頬にキスして、膝から降ろした。
「いい子ね。----さ、おやつの時間だわ。グレイスに用意してもらいなさいな」
「はい」
 シンビオスはぱたぱたと駆けていく。その背中に、
「----も待ってるわよ、シンビオス」
 マーガレットは声をかけた。
「姉さま、誰ですって?」
 シンビオスは振り向いて訊いた。子供の彼には難しい発音の言葉だったから、耳が反応しなかったのだ。
「《嘆き犬》よ」
 マーガレットはクスクス笑った。これっぽっちも悪気はないようだ。
 シンビオスは一瞬情けない顔をして、再び走っていった。

 来てしまった以上、会わずに済ませるつもりだった。
 だが。
 トラスティンと副官のウィルマーに挨拶し、部屋に荷物を置いた後、
「ねえ、シンビオス様。《嘆き犬》にも挨拶しないと」
 マスキュリンが言い出した。
 シンビオスがうんともすんとも言わない内に、周りが面白がって同意してしまい、結果、シンビオスは引っ張られるようにして連れていかれた。
 犬小屋の前に行くと、犬を繋いでいた鎖を、ウィルマーが手に取ったところだった。
 シンビオスはグレイスの後ろに回り込んで、彼女の長いスカートにしがみついた。犬もそうだったが、シンビオスはウィルマーも苦手だった。無愛想だからだ。
「お散歩ですか?」
 グレイスが声をかける。
 ウィルマーは《嘆き犬》に目を落としたまま、
「そうですが、どうかしましたか?」
 いつも通りの素っ気無い口調で尋ね返してくる。
「犬は元気かな、って思いまして」
 マスキュリンは明るく答えた。
「ご覧の通りですよ」
 ウィルマーの返事通り、《嘆き犬》は彼の足下を落ち着きなく右往左往していた。それからおもむろに、
「オォ〜ゥオゥオゥ、オ〜ゥオゥオゥオォ〜ゥオゥ」
 と嘆き出す。
 シンビオスは身震いした。
 ウィルマーは犬の鎖を強く引いて、
「静…に! ----! 静…に…ろ!」
 呼び掛けたものの、激しい嘆き声にかき消されてしまっている。
 ついに、マスキュリンが吹き出した。
「あはは! 嘆いてる嘆いてる〜!」
 お腹を抱えて爆笑する。
「おいおい、マスキュリン」
 と窘めながらも、ついつられてダンタレスも、更にグレイスまでもが笑い出した。
 ウィルマーが口許に握りこぶしを当てる。その前に、口許が綻んでいたのを、シンビオスは見逃さなかった。目許も緩んでいるようだ。シンビオスは意外に感じた。なんとなく、ウィルマーは笑わないんじゃないか、と勝手に思っていたのだ。
 実は、ウィルマーが無愛想なのは、性格のせいもあるのだが、若さ故の照れと、子供に慣れていないための戸惑いがあるからだった。後々になって、シンビオスはそれに気付くのだが、今はまだ子供なため、ただ不思議がっていた。
 《嘆き犬》は、自分が笑われていると解ったのだろう。嘆くのをやめてしまった。
「----あら、終わっちゃった」
 マスキュリンがつまらなそうに言った。
 ウィルマーは咳払いを一つして、
「ご用がなければ、散歩に出たいのですが」
「まあ、ごめんなさいね」
 グレイスがおっとりと頭を下げる。
 ウィルマーと《嘆き犬》はすたすたと行ってしまった。
「----余程決まりが悪かったらしいな」
 ダンタレスが呟く。
「あれだけ笑えば当然か」
「でも、ダンタレス様、笑わずにはいられませんよ。あんな鳴き声を聴いちゃねぇ」
 マスキュリンはまたしても笑いながら、
「ね、シンビオス様も、面白かったでしょ?」
 いきなり鉾先が自分に向いて、シンビオスは目を瞬かせた。
「う、うん。そうだね」
 曖昧に頷く。犬は無気味だったが、ウィルマーの珍しい表情は興味深かったから、嘘はついていない。
 笑い過ぎて喉が乾いた一同は、城の中に戻ってお茶を貰うことにした。
 フラガルドではお茶を入れる立場のグレイスも、ここではお客様だからただ座っていればいい。却ってそれが落ち着かないようだ。居心地悪そうに椅子の上で動いて、
「グレイスったら。じっと座ってなさいよ」
 マスキュリンに注意されている。いつもとまるで逆だ。
「だってマスキュリン。何もしないでいるなんて、なんだか落ち着かないの」
 グレイスはそわそわと言った。
「いいの。ここではお客様なんだから」
 マスキュリンはのんびりとお茶を飲んで、
「----おいしい。でも、グレイスの方が淹れるの上手ね」
「マスキュリンったら」
 グレイスは苦笑した。
 シンビオスも黙ってお茶を飲みながら、グレイスとマスキュリンのやり取りを、物珍しそうに眺めていた。こんなグレイスは滅多にない。
 ----この町にいると、みんな違っちゃうのかな?
 シンビオスはダンタレスに目線を移した。彼もどこか違うのだろうか。
「----シンビオス様、どうかなさいましたか?」
 幼い主の熱心な視線に気付いて、ダンタレスは少しどきどきしながら訊いた。
「なんでもない」
 シンビオスはふい、と視線を逸らせた。ダンタレスはいつもと変わらないようだ。シンビオスはちょっと安心しかけて、すぐに考え直した。
 あの姉も、この町では----特に、トラスティンと一緒のときには、まるで別人のようだ。『姉』が『見知らぬ人』のように感じられたことが、この町では今までに何度もあった。
 ----ダンタレスもそのうち変わっちゃうかもしれない。…それに、ぼくも…?
 別の人になってしまうんだろうか。
 自分の考えに恐ろしくなったシンビオスは、いたたまれなくなって子供用の高い椅子から降りた。
「シ、シンビオス様?」
 ダンタレスが目を丸くする。そのぐらいの勢いだったのだ。
「なんでもない!」
 シンビオスは叫んで、食堂から飛び出した。闇雲に城の中を走る。シンビオスはフラガルドに帰りたかった。でも、そんな我が儘は言えない。それに、理由を問われても、曖昧すぎるから許してもらえないだろう。
 シンビオスはいつの間にか、裏庭に来ていた。丁度、向こうからウィルマーが、《嘆き犬》を連れて戻ってくる。
 犬がシンビオスを見つけて、足を止めた。ウィルマーが鎖を引いても進もうとせず、その場をうろうろし始める。これは例の『嘆き』の前兆だ。
 シンビオスは回れ右をして、城の中に駆け込んだ。背後から、陰気な嘆き声が追い掛けてくる気がする。シンビオスは長い廊下を走った。
 曲り角で、誰かと追突しそうになった。
「おっと」
 と声を上げて巧く避けてくれたのは、トラスティンだった。
「----シンビオス? そんなに走ったら危ないよ」
 笑いながら、シンビオスの柔らかい髪を大きい手でくしゃくしゃにする。
「ご、ごめんなさい、トラスティン兄さま…」
 シンビオスは息をついた。少なくとも、彼はシンビオスが知っているトラスティンだ。
 トラスティンはシンビオスの顔を覗き込んで、
「顔色が悪いな。疲れたんじゃないか?」
 そういえば、シンビオスが夏バテしているらしい、とマーガレットから聞かされている。だが、それとは違うようだ。
「…その顔は、悩みがある顔だな」
 シンビオスはびっくりして、トラスティンを見つめた。
「当たりか。----どれ、お兄さんに話してごらん?」
 トラスティンは真摯に、そして優しく言ってくる。
「…笑いませんか?」
 シンビオスは恐る恐る訊いた。
「誓って」
 トラスティンは胸に手を当てて、重々しく頷く。
 シンビオスは、彼の小さな胸を重くしている悩みを打ち明けた。
 聴いている間、トラスティンは何度も吹き出しそうになったが、寸でのところで堪えた。ここで笑ってしまったら、シンビオスからの信頼をなくしてしまう。この可愛らしい未来の弟を失うのは避けたかった。
「----まず、あの犬だけどね、シンビオス」
 トラスティンは言葉を慎重に選びながら、
「あれがあの子の鳴き方なんだ。別に嘆いてるんじゃなくて、普通に鳴いてるんだ。それが、嘆いてるように聞こえちゃうんだね」
「そうなんですか?」
 シンビオスは半信半疑だった。今まで、あんな鳴き方をする犬に会ったことはない。
「いいかい、シンビオス。犬にも色々なタイプがあるんだ。人だってそうだろう? みんな同じなんてありえないんだよ」
 噛んで含めるようなトラスティンの説明に、シンビオスは頷いた。自分やダンタレス、マスキュリン、グレイスはみな違う、というのと同じようなことなのだろう。
「じゃあ、グレイスや姉さまが、別人みたいになっちゃったのは?」
 こっちの方が、今のシンビオスには切実な問題だった。
「グレイスの方は簡単さ。慣れてないことをしてるから、戸惑ってるんだよ。君も、いつもと違うことをしようとすると不安だろう?」
 こちらの説明もよく解った。だが、まだ疑問は残っている。
「姉さまは?」
 シンビオスは追及した。
 トラスティンは照れたような笑みを浮かべて、
「それは…僕と一緒だからだと思うよ」
「???」
 シンビオスは顔中を疑問符にした。
「つまり、君と話すときには、マーガレットは姉として接するけど、僕と話すときは恋人として接してるんだ。----君も、ダンタレスと話すときと、僕と話すときとじゃ違うだろう?」
 シンビオスは、今度は首を傾げた。そんなこと、別に意識していなかった。誰に対しても、シンビオスは同じように接してきたつもりだった。
 トラスティンは微笑んで、
「君に好きな人ができたら解るだろう、シンビオス。君自身意識していなくても、自然とそういう風になってしまうものだよ」
 と言うと、再びシンビオスの頭を撫でて、廊下を去っていった。
 シンビオスは巧くはぐらかされたような気がして、暫くそこに立ち尽くしていた。

 あのトラスティンの言葉が事実だとシンビオスが知ったのは、メディオンに逢ったからだ。
 彼の傍にいると、他の誰に対するのとも違う感情が湧き出てくる。メディオンの一挙手一投足に胸が高鳴ったり、逆に切なくなったりして、そんなときには、決まって姉のことを思い出した。トラスティンと幸せそうに語らっている姿が思い浮かぶ。
 ----周りから見ると、ぼくもあんな風に見えるのかな。
 そう考えるとなんとも恥ずかしいが、それが心地よくもあった。自分にとってメディオンが特別な人と思えるからだ。
 そういう相手がいるのは、とても励みになる。
 シンビオスは大人になったのだ。《嘆き犬》の鳴き声に怯えていた子供はもういない。当時のことを思い出すと、シンビオスはおかしくて仕方がなかった。今聴けば滑稽な鳴き声を、なんで自分はあんなに怖がっていたのだろう。
 今度はメディオンと一緒に、マロリーを訪れてみよう。
 《嘆き犬》の嘆き声が、きっと二人を歓迎してくれるに違いない。


HOME/MENU