決して諦めないこと。 一人で悩まず相談すること。 他にも沢山のことを、グラシアはジュリアンから教わった。 これからも、色々教えてくれると思っていたのに。 ベセムの杖をひねりながら、グラシアはため息をついた。力を失った今こそ、本当に彼の助けが必要なのに。 グラシアは、エルベセム居住区の中庭にいた。賢者の遺跡がある所だ。最後の戦いを終えた今なら、誰も来ないだろうと思ったのである。少し、一人になって考えたかった。 明日にはこの地を離れる。即ち、ジュリアンにお別れを言わなきゃいけない。その前に気持ちの整理をしようと試みたのだが、あまり巧くいっていなかった。 背後でドアが開いた。振り向く間もなく、 「…グラシア様。こんな所にいたら風邪をひきますよ」 明るい声がかかる。 「マスキュリン殿」 マスキュリンはグラシアの隣に腰掛けて、彼の顔を覗き込んだ。 「考え事ですか?」 「ええ、まあ…」 「明日、ジュリアンになんて言ってお別れしようかな、って思ってたんでしょう?」 グラシアはちょっと目を見開いた。 「どうして解ったんです?」 マスキュリンは、悪戯っぽく笑って、 「私もそう思ってたからです。つい恨み言を言っちゃったらどうしましょうね?」 「恨み言…?」 「だって、ジュリアンの一番大切な人って、私じゃないんですもの。しょうがないことなんだけど、ちょっと悔しくて」 ちっとも深刻ぶらない調子でマスキュリンは言う。グラシアには正直うらやましかった。彼はこんな風に自分の気持ちを言い出せる方じゃない。そして、それもジュリアンがよく指摘していたことだった。 マスキュリンはちょっと舌を出して、 「ごめんなさい。感情的になっちゃってるんです、今の私。…だけど、言わないでいると苦しいし、グラシア様なら解ってくれると思って」 「解りますよ」 グラシアは優しく微笑む。彼女の想いはグラシアの想いでもあった。 「ありがとうございます。…ね、グラシア様も、言いたいことがあったら言っちゃった方がいいですよ。スッキリしますし。今なら、私とカラスしか聴いてませんから」 「ありがとう、マスキュリン殿。…でも、私は…」 「遠慮いりません。私だけ聴いてもらったんじゃ、不公平でしょ?」 「いえ、そうじゃなくて」 グラシアは真面目な顔で、 「私の言いたいことを、貴女が先に言ってしまったので」 マスキュリンは一瞬きょとんとして、それから弾けるように笑い出した。その明るい笑い声につられて、グラシアも子供らしく笑う。 「----笑ったらスッキリしました」 グラシアは言った。 「私はジュリアンから、色々なことを教わりました。それを大切にしていきます。…そうすればきっと、心で彼と繋がっていられると思うんです」 マスキュリンは頷いた。 「私も、この想いを忘れません。だって、たとえ叶わなくても、人を好きになるのは悪いことじゃないですものね」 二人は笑顔で見つめ合った。明日、ジュリアンに言う言葉はもう決まっていた。 「ありがとう、ジュリアン」 |