フラガルドの町の木々が、赤や黄色に色付きはじめた。 ほうきを手に、舞い落ちる葉を見上げて、グレイスはほう、と息を吐いた。たおやかな彼女によく似合う、物憂い雰囲気。 枝を踏み締める軽い音が、彼女を振り向かせた。 「シンビオス様」 若き領主の姿を認めて声をかけると、彼は微笑んだ。 「グレイス、何を…」 とシンビオスは訊きかけて、彼女が手にしたものを見やると、 「…気持ちは解るけど、無駄な努力じゃないかな」 「ええ。私も今そう思ったところなんです」 グレイスは微苦笑を浮かべた。 「ヘルブラストで吹き飛ばしたら?」 どこか茫洋としたシンビオスの言葉に、グレイスは喉の奥をくすぐられたかのように笑う。 「まさか。それは無茶ですわ」 「じゃあ、放っておいていいよ。色とりどりで綺麗だし」 シンビオスはうっとりと周りを見回した。 「それに、落ち葉は大地の肥やしになるからね」 「そうですわね」 グレイスは素直に頷いた。その瞳を悪戯っぽく覗き込んで、シンビオスは、 「その分時間が空いたね? じゃあ、ちょっとお茶につきあってくれないかな? クッキーを焼いてみたんだ。君の率直な意見が聴きたいんだよ」 「光栄ですわ、シンビオス様」 グレイスはひっそりと微笑んだ。 「----ちょっと、甘味が足りなくないですか?」 「いや、充分甘いですよ」 「私としては、もう少し大きい方が食べごたえがあるかと…」 「えー? それじゃあ食べにくいでしょう。一口サイズがいいですよ」 「…率直な意見、ありがとう」 シンビオスは苦笑した。 「なんだか、自信がなくなってしまったよ」 「ああ、すいません、シンビオス様。どうも、私は甘いものが苦手でして…」 ダンタレスが頭を掻く。 「私の一口とマスキュリン殿の一口では、大きさが違いますでしょうな」 キャンベルも、大きな体を決まり悪そうに縮めている。 「私は、もう少し甘くてもいいと思いますけど」 マスキュリンはそう言って、グレイスに目を移した。 「ね、グレイスはどう思う?」 今まで一言も発言せずに、目を閉じて大切に噛み締めるようにクッキーを味わっていたグレイスは、 「メディオン王子は、この味を一番気に入ってくださると思いますわ」 シンビオスの頬が微かに紅くなる。 「な、なんで判ったの、グレイス」 「味もサイズも、王子にぴったりですもの」 グレイスは静かに答えた。 「なーんだ。それならそうと仰ってくださいよ、シンビオス様」 マスキュリンが屈託なく笑って、 「道理で、私の好みとは違ったわけですよね」 「そういうことなら…。きっと喜んでくださいますよ、シンビオス様」 ダンタレスの目許が緩む。 「確かに、メディオン様がお好みになる味ですな」 キャンベルが顎鬚を撫でて言った。 「まあ、シンビオス殿のお作りになったものであれば、メディオン様はどんなものでも喜ばれるでしょう」 「王子はそう言ってくださるのですが…」 シンビオスは言い淀んだ。 確かに、メディオンはシンビオスの作ったものをいつでも誉めてくれる。それは本当に嬉しいのだが、不味ければそう言ってくれればシンビオスとしても参考になるし、決まり悪い思いまでして他人に意見を求めなくて済む。いつも、正直に言ってくださいと言うと、メディオンは困ったように笑って、本当に美味しいんだよ、と答えるのだ。 「本当に美味しいんですわ」 グレイスがそっと、囁くように言った。 「グレイス?」 シンビオスは驚いたように彼女を見る。 「メディオン王子は正直な方ですもの。シンビオス様を喜ばせるためだけにお世辞を仰るとは思えません。だから、シンビオス様のお作りになるものが本当に口に合うのでしょう」 「そうかな」 シンビオスは嬉しそうな笑顔になった。グレイスの言葉には、人を安心させる力がある。母親のようなおおらかさと優しさが。 「今度、間違った振りして、わざと味付けを変えてみたらどうですか? そうしたら、はっきりしますよ」 マスキュリンの目がキラリと光る。 「まあ、マスキュリンったら…」 グレイスは困ったような表情で、 「そんなこと、王子に対して失礼でしょう?」 「そうだぞ、マスキュリン。そんな試すようなことを…」 ダンタレスも思いっきり顔を顰めて、マスキュリンを睨む。 「まあまあ、ダンタレス。…冗談なのだよな? マスキュリン殿?」 キャンベルが愉快そうにマスキュリンに目配せした。 「勿論ですよお!」 マスキュリンは、あはは、と笑って手を振ってみせる。 「だいたい、シンビオス様がそんなこと、なさるわけないでしょう?」 「まあね」 シンビオスは涼しい顔で答えた。 しかし、マスキュリンの冗談は、すぐに現実となった。 その朝、目覚めたときから、シンビオスはなんだか妙な気分に襲われていた。 ----気が乗らない。 何か嫌な予感がして、いたたまれないような、居心地の悪いような…。 それでも、午前中は大きなミスもなく仕事をこなした。 昼食の後、シンビオスはクッキーを焼いた。プレーンとチョコチップのを。 お茶の時間。それを一口齧って、 「……………」 メディオンは奇妙な顔をした。 「? 王子、どうかしましたか?」 「…シンビオス、これ、味見したかい?」 「いえ…?」 と答えてから、慌てて食べてみて、 「…砂糖を入れ忘れました」 シンビオスは蒼ざめた。勿論故意ではない。純粋な事故だ。 「今日は調子が悪いみたいだね、シンビオス」 メディオンは暖かい空の瞳でシンビオスを見つめた。 「ごめんなさい、王子…」 俯く大地の色の髪を、メディオンはテーブル越しに手を伸ばして撫でた。 「気にすることはない。誰にでもそういう日はあるんだ」 「ええ…」 メディオンは腰を浮かせて、シンビオスにそっとキスした。 ----コンコンコン。 応接室のドアを、誰かがノックした。 「…どうぞ」 シンビオスは声をかけた。自室と応接室を隔てるドアは開けてある。 「失礼します、シンビオス様」 ダンタレスが入ってきた。応接室を横切って二人の前にやってくる。 「何かあったのか?」 「フィンデングが、手紙を持ってきました」 ダンタレスが取り出した手紙を、シンビオスは受け取って、 「トラスティン義兄上から?」 封を切って読みはじめる。 「…ほお、クッキーですか」 ダンタレスはテーブルに目をやった。 「食べてもいいですが、味は保証しませんよ」 メディオンが笑って言う。 「と、いいますと?」 「砂糖を入れ忘れたそうで。彼にしては珍しいですね」 メディオンの答えに、ダンタレスは眉を寄せた。 「…まさかシンビオス様。…わざと…?」 「…は?」 怪訝な顔で訊き返すメディオンに構わず、ダンタレスは、 「どうなんですか? シンビオス様」 「……………」 「シンビオス様!」 「……………」 しかし、シンビオスはダンタレスの言葉など耳に入らない様子で、何度も手紙に目を走らせている。その顔がだんだん血の気を失っていくのを見て、 「シンビオス? どうしたんだ?」 メディオンが声をかける。 シンビオスは黙って手紙を差し出してくる。メディオンとダンタレスは目を通した。何の変哲もない時候の挨拶から入って、簡単な近況報告。それに続いて…、 ----実はシンビオス、君に会ってもらいたい人がいるのだ。私の知り合いのお嬢さんなんだが、どうだろう? 彼女とご両親は、今後三日ほどマロリーに滞在しているから、その間に来てほしい。 なんでも、彼女は君の噂を聴いていて、どうしても会いたいんだそうだ。勿論、会うだけで構わないと言っているけど…---- メディオンとダンタレスは顔を見合わせて、 「…お見合い?」 異口同音に呟く。 シンビオスは頭を抱えてしまった。 「シ、シンビオス様…」 ダンタレスが恐る恐る声をかけるが、 「……………」 シンビオスは反応しない。 「メ、メディオン王子…」 ダンタレスは、救いを求めるようにメディオンを見た。メディオンの白皙の顔もますます蒼ざめていたが、彼は口を開いた。 「シンビオス。気持ちは解るが、義兄上のためだろう?」 「…貴男は…、平気なのですか?」 シンビオスは顔を上げた。その深い緑の瞳にあるものを見つけて、ダンタレスは胸を衝かれた。自分はこの場にいてはいけない、と感じて、そっと部屋を出ていく。 メディオンは、シンビオスの前に跪いて、 「だけど、ほら、『会うだけでいい』って書いてあるだろう?」 むしろ、自分に言い聞かせるように話す。 「でも…」 「お世話になっている義兄上に対して、義理を果たすと思えばいい」 「メディオン王子…」 シンビオスはメディオンの背中に腕を廻して抱きつくと、胸に顔を埋めた。 「ぼくには貴男だけなんです。どうか…、お許しください」 「シンビオス。許すも許さないも、私は君を信じているよ」 メディオンはそう言って、いつまでもシンビオスの背中を優しく撫でていた。 ダンタレスは難しい顔をしながら廊下を歩いていた。 ----シンビオス様は真面目で誠実な方だから、たとえ会うだけとはいえ、メディオン王子に対して相当な罪悪感を感じてしまうのだろう。だが、問題はそれだけではなく…。 「----ダンタレス様!」 ぽん、と背中を叩かれて、ダンタレスは我に返った。 「なんだ、マスキュリン」 「…どうしました? 随分恐いお顔ですよ?」 「い、いや、ちょっとな」 「お茶にしましょうよ! グレイスがフルーツケーキを焼いたんです」 マスキュリンは明るい笑顔で言う。ダンタレスは少し救われた気がして、 「そうだな…」 と曖昧に微笑んだ。心に浮かんだものがただの杞憂で終わればいい、と祈りながら。 その夜、ダンタレスはシンビオスに呼ばれた。 「明日の朝アスピアに行くから、ついてきてくれ」 事務的な口調で告げられる。 「アスピア、ですか」 「うん。ベネトレイム様ともお話したいしね。…マロリーには翌日入る」 シンビオスはダンタレスを見つめて、 「他の人には内緒にしてくれ」 「勿論です」 ダンタレスは頷いた。もともとそのつもりだ。マスキュリンなんかに知れようものなら、あっという間にフラガルド中の噂になってしまう。 「仕事の方は、メディオン王子とキャンベル殿にお願いしてあるから」 「はい…」 ダンタレスは、痛々しげに自分の主を見た。 「シンビオス様。…あまりお気を落としなさいませんように…」 「ありがとう。でも、私は大丈夫だよ、ダンタレス」 シンビオスは少し笑顔を見せて、 「会うだけでいいんだから」 「ええ」 頷いたダンタレスの耳に、シンビオスの呟きが…。 「…え? 今何か仰いましたか?」 「いや、なんでもないんだ」 シンビオスはそっと首を横に振った。 「夜遅くに悪かったね。今日はゆっくり休んで、明日に備えておいてくれ」 「はい。シンビオス様も」 二人は執務室を出た。 「じゃあ、おやすみ、ダンタレス」 「おやすみなさい、シンビオス様」 自室に戻っていくシンビオスの後ろ姿を見送って、ダンタレスはそっと息を吐いた。 ----シンビオス様は、俺と同じことを気にしてらっしゃるのだ…。 さっき、聞き間違いでなければ、シンビオスはこう呟いたのだ。 「今回は、ね」 翌朝。 豪華な刺繍の施されたスタンドカラーのシャツにラウンドネックのベスト、その上から長い上着を羽織った領主の正装に、シンビオスは着替えた。まだあどけない彼は、なんだか服に着られているという気がしなくもない。 「よく似合うよ、シンビオス」 メディオンは微笑んで、シンビオスの頬に口付ける。 シンビオスは長い睫の下から、緑色の瞳で斜交いにメディオンを見上げて、 「ちゃんとしてください」 「了解」 メディオンはくすくす笑いながらシンビオスの体を抱いて、ちゃんと唇にキスしなおす。 「…はぁ〜…」 シンビオスはメディオンの胸に顔を押し付けて、ゆうべから何度めか判らないため息をついた。 「そう、ため息ばかりつくものではないよ、シンビオス」 メディオンはシンビオスの頭に頬を乗せて、柔らかい髪を愛しげに撫でながら、 「義兄上のことを考えてごらん?」 「姉上の結婚に反対すべきでした」 シンビオスは、吐き捨てるように言った。 「…シンビオス」 メディオンが苦笑する。 「王子、貴男だって」 シンビオスは顔を上げて、 「随分平然としてらっしゃいますねえ?」 八つ当たり気味の口調に、こんなときながらメディオンは笑顔になった。こうやって感情を素直にぶつけてきてくれるのが、彼にとってはなにより嬉しいのだ。 「私は君を信じているよ。それはゆうべ証明しただろう?」 「……………」 シンビオスは少し顔を赤らめたものの、不満そうに口許を歪めている。 「そう。私は君を信じているんだよ、シンビオス」 メディオンはシンビオスの体に廻した腕に力を込めた。 「たとえ君がこれからどんな選択をしようと、私はそれに従うよ。君なら正しい道を選ぶだろうから」 シンビオスはメディオンを凝視した。その優しい瞳の奥にある心を探るように。 「メディオン王子。…それは…」 彼が言いかけたとき、 「----シンビオス様。そろそろ出発しましょう」 ドア越しに、ダンタレスの声がかかった。 「今行くよ」 シンビオスは答えて、メディオンから離れた。それでも名残惜しそうに彼の整った顔を見つめ、そっと唇を合わせる。 「気を付けて、行っておいで」 メディオンはその顔を撫でながら、優しく囁いた。 出立するシンビオスとダンタレスを、メディオン、キャンベル、マスキュリン、グレイスが城門まで見送りに出た。 「後のことは、私と王子で巧く計らっておきますから」 キャンベルが朗らかに言う。 「本当に頼んだぞ、キャンベル」 ダンタレスは親友の肩に手を置いた。 「任せておけ」 「…シンビオス、母やイザベラ達の様子をよく見てきてくれ」 メディオンの言葉に、シンビオスは頷いた。 「…では、行ってきます」 「お気を付けて、シンビオス様」 グレイスが静かに頭を下げる。 「行ってらっしゃい! むこうのみんなに宜しく!」 明るく手を振るマスキュリンにちょっと笑って、シンビオスはダンタレスと共に城を後にした。 「----あ〜あ、行ってしまいましたね。私も連れてってほしかったな」 マスキュリンがつまらなそうに口を尖らせた。 「きっと、今度連れていってくださるわよ」 グレイスが微笑みながら言う。 「…さて、領主代行としての役目を果たしましょうか、メディオン様」 キャンベルがメディオンの背中を押して、それにつられるようにみなは歩き出した。 メディオンは、愛する人が向かっていった空を振り返って、 「シンビオス。君はどの道を選ぶのだろう」 その微かな呟きは、強い秋の風に流れて消えていった。 |